蟹を茹でる

カニ @uminosachi_uni の雑記ブログです。好きなもののこと何でも。

俺の注いだ酒、あるいはお茶が入りました

「俺の注いだ酒が飲めねえのか?」って言葉、めっちゃ面白くないですか?
いや実際やったらパワハラだしそんなこと言う上司は超つまらんのですけど、言葉の構造を考えると笑える。


だって、手作りチョコレートさえ「溶かして固めただけ!」と手作りしたこともないやつに茶化される世の中ですよ?

チョコレートタブレットを細かく切り刻み、
お湯が入らないよう焦がさないように湯煎して、
生クリーム入れたり味付けして、
口どけがよくなるように注意深くテンパリングして、

そんだけ手をかけても「溶かして固めただけ!」と言われる世の中で。


自作パソコンさえ、自分でパーツ選ばずにキット買って作ったら「組み立てただけじゃん」と言われかねない世の中で。


杜氏が仕込み!
酒屋が販売し!
運送業者が運び!
飲食店が仕入れ!
店員がグラス用意して席まで持ってきた酒を!

ただグラスに注いだだけで、「俺の注いだ酒」と堂々主張する。
その自己肯定感たるや!


現代人に必要なもの、そういう無根拠で途方もない自信じゃないでしょうか。
あんまり大して何もしてないけど、自分がちょっと関わったというだけで、そこには価値が生まれるんだという自信。

配偶者が家中のごみをまとめて分別して用意したごみ袋を、外に捨てに行っただけで「自分も家事ちゃんとやってる」と言い張る図太さ。
大型プロジェクトにちょっと口挟んで引っかき回しただけで「あれは俺が作った」と言い張る豪胆さ。

やりすぎると熟年離婚フラグになりそうですけど、適度にそういう自意識を持てれば精神を病まなそう。


いやそれにしてもさすがに飲み物注いだだけで価値が生まれるの、人類史上キリストと釈迦くらいでは? 知らんけど


こういう話すると時々、
「大丈夫? そういうムカつく上司いた?」
「特定の誰かに恨みでもある?」
と心配されるけど、幸いそういう絡まれ方はされたことない。されたら恨む。



「俺の注いだ酒」と真逆で面白いのが、「お茶が入りましたよ~」って言い回し。

いやそんな、お茶がひとりでに入ったみたいな言い方する??
お茶淹れてくれたのあなたですよね??


生産者が作り、茶屋が販売したお茶を。
自分で手配して、
急須や茶器も手入れして、
茶葉と熱湯を用意して、
丁寧に注いで運んできてくれて。

そこまでやってくれたのに自分の手柄を一切主張せず、「お茶が入りました」と言ってみせる謙虚さ。


めちゃめちゃ尊いな……
でも一方で、ご自身の無償労働をそんなに透明化しなくても、と思う。
たぶんめちゃめちゃ努力してるのに、それを表に出さずに「皆さんのおかげです。運が良かっただけです」「私は大して何もしてませんから……」とか言っちゃうタイプな気がする。
もうちょっと実績アピールしてくれていいよ……



自己肯定感ちょうどいいやつおらんのか??